令和4年5月26日、徳島県警察本部において、令和4年度徳島県防犯功労者及び功労団体に対する徳島県防犯協会飯泉会長・徳島県警察小澤本部長連名表彰の伝達式が行われました。
受賞者の方は別添のとおりです。 受賞のお慶びを申し上げます。
令和3年10月20日、令和3年度全国及び四国の防犯功労者・団体表彰の伝達式が県立二十一世紀館において、「徳島県安全で安心なまちづくり推進大会」の席上、行われました。
全国防犯栄誉金章は、平口孝信様(三好市山城町)、同銀章は、藤井吉信様(吉野川市山川町)、江富久雄様(板野郡北島町)が警察庁長官・全国防犯協会連合会会長連名表彰を受賞されました。
受賞された方々は一覧表のとおりです。
おめでとうございました。
令和3年5月28日令和3年度徳島県防犯功労者及び功労団体が決定し、徳島県防犯協会飯泉会長・徳島県警察本部小澤本部長連名による表彰状が授与されます。
受賞者の方は別添のとおりです。受賞のお慶びを申し上げます。
○ 令和2年度全国防犯功労者等が決定、9月24日(木)東京都内明治記念館において開催された全国地域安全運動中央 大会の席上、本県関係では、防犯功労栄誉金章 川人泰博様、防犯功労団体 美馬警察署えはら地区の安全を守る会に警察庁長官・全国防犯協会連合会会長連名表彰が授与されました。
防犯栄誉銀章、銅章を受賞された方々は一覧表のとおりです。 おめでとうございました。
○ 令和2年度四国防犯功労者等が決定、10月19日徳島県庁において「徳島県安全で安心なまちづくり推進大会」の一環として、前記全国防犯功労者等と合わせて、四国防犯功労者等の表彰伝達が小澤警察本部長から伝達が行われました。
受賞された方々は一覧表の通りです。 おめでとうございました。
令和2年5月21日(木)令和2年度徳島県防犯功労者及び防犯功労団体が決定し、徳島県防犯協会飯泉嘉門会長、徳島県警察本部根本純史本部長の連名による表彰状が授与されます。
受賞者の方は、別添のとおりです。 受賞のお慶びを申し上げます。
○ 令和元年度全国防犯功労者等が決定し、9月26日(木)東京都内明治記念館において開催された全国地域安全運動中 央大会の席上、本県関係では、防犯功労栄誉金章 舟越二三夫 様及び防犯功労団体として阿南地域の安全を守る会にそれぞれ警察庁長官・全国防犯協会連合会長連名表彰が授与されたほか、防犯功労ボランティア団体として北島町地域安全推進会(代表江富久雄)に全国防犯協会連合会長表彰が授与されました。
なお、防犯栄誉銀章、同銅章を受賞された方々は一覧表のとおりです。おめでとうございました。
○ 令和元年度四国防犯功労者等が決定し、徳島県の受賞者は、以下のとおりです。
なお、全国及び四国とも10月17日(木)アスティとくしま「徳島県安全で安心なまちづくり推進大会」の席上、根本警察本部
長から伝達が行われました。表彰伝達は添付写真のとおりです。おめでとうございました。